4/11(日)岩井球場で開催される
茨城アストロプラネッツ VS 埼玉武蔵ヒートベアーズ
についてご案内いたします。
試合情報
日 時:2021年4月11日(日)13:00プレイボール
会 場:岩井球場(坂東市)
※会場が「古河市民球場」から変更となっておりますのでご注意ください
対戦相手:埼玉武蔵ヒートベアーズ
《チケット販売》
前売券:大人1,200円/小中学生500円
▶イープラス(WEB/アプリ/ファミポート)にて販売
当日券:大人1,500円/小中学生500円
▶11時販売開始
《 球場開場時間 》12時~
※ファンクラブ先行入場 11時30分~
イベント情報
【オープニング】当てて当然!?坂東市出身・瀧上選手の利き『さしま茶』チャレンジ!!
坂東市出身である瀧上晶太選手が、3種類のお茶の中から
坂東市など猿島地方で栽培されている茨城県を代表するお茶『さしま茶』を当てる「利きお茶」にチャレンジします!
地元出身者なら当てられるはず・・・瀧上選手の地元愛を証明します ♪
サインボール投げ込み
サインボール投げ込みがパワーアップして復活!
守備につく選手たちが投げ入れる直筆サインボールをキャッチしよう!
【Planets Club】キッズ会員が始球式に挑戦!
『始球式』に挑戦する公式ファンクラブ【Planets Club】キッズ会員1名を募集いたします!
下記フォームよりご応募ください ♪
【応募締切】2021年4月9日正午
【対 象】【Planets Club】2021キッズ会員
12時までに会場に来られる方
※応募多数の場合は抽選となります
※当選者のみに4月9日18時までにinfo@ibaraki-planets.jpよりメールにてご連絡いたします
【5回】プロ野球選手に挑戦!3番勝負
子どもでもこれなら選手に勝てるかも!?な3種目で選手たちと真剣勝負!!
気になる対決内容は・・・
①フラフープ ②縄跳び ③リフティング
参加してくれたお子様には「アストロマンステッカー」をプレゼント♪
挑戦者は当日「じゃんけん大会」で決定します!
1回裏終了後球場正面にお集まりください。
3番勝負挑戦者を決めるじゃんけん大会を行います!
【人 数】3名
【対 象】中学生以下のお子様
【場 所】球場正面
【時 間】1回裏終了後
BIG MARCH PRESENTSラッキーセブン ビックパチンコ大作戦!
ビックパチンコでボールを客席に発射!
見事ボールをキャッチできた方には坂東市から素敵な景品をプレゼントいたします!
<景品(提供:坂東市観光協会)>
●将門蕎麦
●将門煎餅
●将門漬
●将門米ね!
●純米吟醸 将門
【時 間】7回表終了時
【場 所】1塁側内野スタンド席
【引換場所】球場正面「本部受付」にて景品と引換
【Planets Club限定】ヒーロー撮影会
茨城アストロプラネッツが勝利した試合終了後のグラウンドで、ヒーローインタビューに登場した選手との写真撮影会を行います!
ヒーローインタビューのグラウンド内での見学も!
当日入会もOK!ふるってご参加ください♪
【対 象】ファンクラブ【Planets Club】会員 ※当日入会OK!
【参加方法】8回表終了後に球場正面本部受付前にお集まりください。
※勝利時のみの開催となります
選手が応援.TV解説に登場!
茨城アストロプラネッツの選手が試合配信の解説席に登場します!
誰が来るかは当日のお楽しみ♪
球場に来られない方も配信でお楽しみください!
1~3回:選手①
4~6回:選手②
7~9回:選手③
※イベント中の写真撮影・録画および公式SNS・HP等への掲載を行う場合がございます。予めご了承ください。
※イベントの内容は予告なく変更となる場合がございます。
飲食店情報
〇ディアーズ
・小江戸焼きそば
・ロングポテト
・ドリンク
〇クアトロフォイル
・ピザ
・唐揚げ
・ソフトクリーム
・ドリンク類
〇たき工房
・焼き芋
・唐辛子
ご観戦について
茨城アストロプラネッツは、ファンの皆様に安心して野球観戦を楽しんでいただける環境を整えるため、様々な対策を行ってまいります。
下記の注意事項を必ずご一読いただき、皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
●入場時に体温測定を行います。 37.5℃以上の場合は入場をお断りする場合がございます。
●マスクの着用をお願いいたします(マスクはご自身でご用意をお願いいたします)
●自由席となりますが、前後左右の距離をあけてお座りください
●大声の声援はせず、拍手やカンフーバットを用いての応援をお願いいたします
●監督、コーチ、選手によるファンサービス(握手、ハイタッチ、サイン、写真撮影、プレゼントの受け渡しなどの接触)は禁止とさせていただきます
アクセス

〒306-0641 茨城県坂東市鵠戸255
【電車】東武野田線「川間駅」または関東鉄道常総線「水海道駅」よりタクシーで約25分
【バス】愛宕駅より「総合文化センター入口」下車 徒歩3分
【車】首都圏中央連絡自動車道 坂東 I.Cより約6km
駐車場台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
また、お車でお越しの際はできるだけ乗り合わせてお越しください。